本ブログにはプロモーションが含まれています ★天使な我が子★ 2才の残暑 ~ママにベッタリ、気温に負けぬ熱さ~

【自閉症育児】生意気なことはまだ言わない

2024年7月21日

生意気なことはまだ言わない

生意気なことはまだ言わない

タロウはおしゃべりマシ-ンのようだ。

 「どうしちゃったの?(相手の様子をうかがうように)」
  「○○だって(何かを代弁するように)」  

…意味わかってんだか。

私の真似してるのよね
  

「ねえねえ、じぃじじぃじ」 
「ばぁばぁ~」 
「はいっどうぞっ、にぃにっ」   
「ママっママっ」  

…人の呼び方にも心がこもっている
  

「わぁかわいい」 
「これかっこいいねぇ~」 
「高~い」 
「速っ」  

…本当に感動してるのかな💧

ここ数ヵ月、身長の伸びが落ち着いてるが、とてもおしゃべりで、一生分話してしまわないか心配だ   
末永くママのお相手してね

好みの息子とデ-トしたい

タロウが少年ぽくなるにつれ、私はかわいい服に惹かれるようになり、親子でおしゃれするのが楽しくなって来た

 超おしゃれ親子をたまに見掛けるが、私はそこまでやる気も余裕も能力もない(^^ゞ
 だけど、お店で自分やタロウの服を見てる時は幸せだ。気に入る物を見つけて買うともっと幸せ><


今赤ちゃんを育ててる男の子のママに聞いてもらいたい

1才半位になったら


『かっこいいファッション』


をさせられるので、赤ちゃんのうちに「大きければいいや」って、かわいい服を買い過ぎない方がいいと思う

あくまでも私意見だけど
一緒に息子を好みの男性にしよっ

2才半になり

2才半になったタロウは、一人でも上手に遊べるようになった

1才前から乗り物好きってことは変わらないが、ビデオばかり観ることもなくなり、おもちゃも自分なりに工夫して楽しんでいる(^_^)
経験したことを細かく記憶するようになった。

例えば

「公園で麦茶を飲んだ」
「小学校の校庭でサッカ-ボ-ルを借りて遊んだ」

など、その場所を通りかかると突然思い出し、同じことをしたいと言い張る

1才前半の散歩の時は、尖った棒状の危険物を拾っては握り締め、絶対に離さなかった
欲求のレベルが上がったが、かんしゃくのおさまりも早くなった

3才はどうなるのかな?

幼い話し方のかわいさ

タロウは私と一緒に行きたい時「あし(あたし?)も行く!!」と言う(^^ゞ

タロウは寂しがりなんで、私はトイレや着替えに行く時は予告をする。

ほかに誰もいない時はたいていついて来る。


「あしじゃなくて、僕じゃないの?」と言うと「僕も行く!!」と言い換える><  


便器に座ることを拒否し続け、全くトイレトレ-ニングをしたことのないタロウなのに、「ちっち!おしっこ!」と、便器を嬉しそうに見学する

 トイレットペ-パ-がなくなってしまったので新しい物に交換していると、タロウは指を差し「トイピ-パ-」と得意げに言った

そのネ-ミングかわいいかも♥

ウンチブ-ム

トイレトレ-ニングを開始させてくれないタロウに、オムツに出たウンチを見せてみた。
始めてちゃんと見る自分のウンチに興味深々で「もう一回」と、計5回ほどオムツをパカパカと開閉させられた(^^ゞ


部屋がいい香り><

私もタロウも原因不明の快便で、私がトイレに入れば便器を嬉しそうに見るし(これは以前からの趣味らしい♪)、タロウのオムツ交換時にはウンチのオムツをパカパカさせられた💧

おまけに、ウンチの絵本を嬉しそうに眺め、かわいいだの大きい小さいだの😁

あげくの果てには「ママだ」「赤ちゃんだ」と、まるでキャラクタ-扱い

私も素敵なウンチを生産しなきゃ🎵

手遊び歌、手と歌バラバラ

最近、タロウが鼻歌を歌っていると思ってたら、数日前から歌を歌うようになった^^

♪グ~チョキパ~で グ~チョキパ~で 


…何度も繰り返す^^;…♪


タロウは幼い話し方だけど、とてもおしゃべりだ
この歌もタロウらしいね

歌の続きは親の責任で私が書いておこう。

♪何作ろう~×2
右手はパ-で 左手もパ-で 
ちょうちょ ちょうちょ♪(バリエ-ション有)


タロウは顔のわりに声が女の子みたい♥
歌声にママうっとり(*^^*)

先日知らないご婦人と立ち話していると、タロウが割り込み


「おっきいちょうちょ、ちっちゃいちょうちょ」


と両手をヒラヒラさせて見せていた

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ 自閉症児育児ランキング

-★天使な我が子★, 2才の残暑 ~ママにベッタリ、気温に負けぬ熱さ~