本ブログにはプロモーションが含まれています ★じごくの育児★ 2才の初秋 ~反抗期もママママも落ち着く季節?~

【自閉症育児】だめなの日和

2024年7月23日

だめなの日和

だめなの日和

タロウのイヤイヤ&反抗期はうまく話せない頃から始まり、「いいの」→「やだだめ」→そして昨日から「だめなの」と変更になった^^;

私は昨日から生理で、今日はできれば静かに過ごしたかった。
そんな親子の、汗と涙の物語…いや、ウンチと血液の約2時間半のお話だ。


 午後からなにげなくサイクリングに出掛けた念のため、私の下半身は2日目仕様で重装備にしておいた
何箇所かの川を見学できるスポットを渡り走り、魚や鳥を探したり観察したり、ゆったり気分で走っていた


タロウにとっては初めての公園を見つけると、遊びたがったので自転車を停めた

その小さい公園には誰もいなかったので、タロウ王子 は女々しくわがまま放題
滑り台は怖くて途中までしか登らず、シーソーは抱っこで乗せろと言い、ブランコも一人では乗れずに私と二人乗りだ


思う存分遊ばせ、4時からの子供番組を餌に帰宅を誘い、公園を出た


が、つい道草してしまった😅
  

タロウが以前、激しく拒絶し、かんしゃく&のけ反りを起こした、見晴らしの良い屋上広場だ
今日はどうなるかと興味があったのよね😁


が、意外にも警戒したのは始めだけで、元気に遊んだ
ウンチしたオムツのままで

小学生の悪ガキたちがいる中にも平気で入って行った💦
邪魔じゃないかと心配していると「どけ~!!ちびでぶ!!」…なんだと!?


てめぇみたいな低レベルなガキとは違うんだよ!!  バカ!!と、心で言っておいた😉
  

ま、嫌なこと言われて我慢するのもいい経験よね😅


 ウンチが干からびるまでたっぷり遊び、何とか自転車に乗せ出発
今度こそ帰宅させてくれると思いきや、タロウがリサイクルショップに立ち寄ると言い張った😣


外に陳列されている乗り物のおもちゃに興味を示し、すんなり乗った!!
タロウは初めての物には拒絶するはずなのに

営業妨害だったら申し訳ないと心で詫びながら、常識の範囲内で遊ばせてしまった😅
お尻痛くなるからオムツ替えようと説得し、家でジュースを飲もうと誘ったが、拒否拒否😢


結局気の済むまで遊ばせる羽目になり、やっとおとなしく自転車に乗ってくれた
  

直後「お尻痛~い😣」だと!
もう知らん!!

出発よ!

家から一番近いコンビニを通過しようとした時、タロウの頭が私の背中にゴツン   



もしや!?


と自転車を止めて確認すると、タロウが白目になってフラフラしてた😣  

急いで腕で頭を受け止めると、1秒で爆睡  

タロウの頭と自転車のハンドルを持ち、ちびちびカニさん歩きで帰った😣


何とか家に到着し、タロウのカピカピオムツを交換し、私の洪水になってしまった物も交換した😣

タロウも私も成長したよね?

今日は親友親子と遊んだ。

タロウは他人と外出をすれば、必ず『育てにくい子MAX』になる><


親友親子が迎えに来てくれたのに、タロウは出発を断固拒否><


お菓子で釣って出発したのは数十分後😣
公園に入っても約20分「おうち帰る」とぐずった😣


これでも、かんしゃく&のけ反りをしないまでに成長したんだけどね💦
マックへ行ったらパンケーキを詰まらせ、   「おえっ!!おえっ!!」と吐きそうにもがき苦しんだ


酔っ払いの介抱もできない私が、タロウの口の中を覗いて掻き出す母になろうとは!!

タロウが喉に詰まらせるのがトラウマになってたけど、怯えながらも闘い、自信がついた😉
今が一番かわいいかも?😆

うんざり

タロウはつくづく育てにくい子だと思った><

 ここんとこ私の体力を消耗するできごとが多かったが、昨日のお出掛けで心もすっかり疲れ果ててしまった><

今朝は頓服の心の薬を飲んだ。

 我慢は禁物なの😣

タロウみたく健康なのに普通のことができないこの不自由さ、想像がつくかい!?

『友達が迎えに来たから出掛ける』 
『友達と公園で遊ぶ』  


そんなことをいちいち拒否拒否拒否よ?

昨日からタロウの唇が荒れ過ぎてタラコ化してるので、皮膚科に連れて行くことになった
出掛ける支度中、弟がタロウの相手をしていてくれたが、しばらくすると弟はぐったりしていた😣

そして「ノイローゼなりそう」と😣

家では穏やかでいい子だと思ってたのは、『タロウ的に』でしかなく、やはりただ者ではなかったらしい😅
サイクリングを装い?出発はすんなり成功

もちろん母も付き添いで   皮膚科は内科も兼ねてるので、風邪予防のため外で待っていた
名前を呼ばれ、入った途端、暴れるわ号泣するわで大変なんてもんじゃない

大人2人いても手に負えないようなタロウほどの子、ほかに見たことがない😢
子供2人連れの親子の方が平和にしてたし、ノリノリで入ってくるおしゃれ母子もいた😅
  

運命を呪ってしまうよ
明日自宅へ戻る気がしない😣


とにかくタロウは人手が必要すぎる・・・。
ダンナが仕事中に、私一人のワンオペじゃ無理だ!😭

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ 自閉症児育児ランキング

-★じごくの育児★, 2才の初秋 ~反抗期もママママも落ち着く季節?~