本ブログにはプロモーションが含まれています ★天使な我が子★ 2才の晩秋 ~何もかもがかわいい~

【自閉症育児】歌唱力アップ

2024年7月21日

歌唱力アップ

歌唱力アップ

突然タロウがちょっと自信なさそうに歌い始めた^^

げんこつ山の たぬきさん おっぱい飲んで ねんねして… 最低2週間は聴いてないはずなのに、初めて歌った。

覚えてたのね!!

要求を拒否するタロウなので、アンコールはしなかった
時間が経ち、タロウにまた歌って欲しくて、私が歌ってみた。


すると、今度は手遊びの動きをしてくれた

最後はチョキを出していた
かわいかった

また時間が経ち、

♬げんこつ山の たぬきさん おっぱい飲んで ねんねして 抱っこして おんぶして また明日♬

歌いきったぞ

かわいいぃい♥♥

明朗快活タロウ

今朝、機嫌良く目覚めたタロウは、


「ジャンジャ ジャ〜ン!!」 


と起き上がった。

自分に効果音つけるとは!!


私がくしゃみをする度に、


「大丈夫?」


意味わかってなくてもうれしいよ😄

『おかあさんといっしょ』でスプー達がフォークダンスしてるのを見て、頭を上下に大きく振り、リズムをとっていた♬

目をキラキラ輝かせて走り回ったり、
眉間に力を入れて読書したり、


悲鳴のような甲高い声ではしゃいだり、
テレビを観て「泣いてるね」「ねんねしてるね」など解説したり、


いちいちかわいいぞ、タロウ♥

面倒見良いお兄さん

一週間ぶりに自宅へ戻った。
 暮らす場所が変わる毎に、タロウの成長をリアルに感じる。

人形を使ったごっこ遊びが上達した。
先週はしまじろうをバルコニーに散歩させる程度だったが、今日は『雪ぐるま』と遊んでいた><


『雪ぐるま』とは、母からプレゼントされたお菓子入りプラスチック製の光る『雪だるま』のことだ
何度教えても正しく言えない💧

タロウは雪ぐるまになりきり、

「トコトコ」と歩かせ、
「こんにちは」と挨拶し、

布団に寝かせて毛布をかけ、

「痛い痛い飛んで行け
「大丈夫?」
「待ってて」  

私の真似して面倒みてた😅
タロウはいいお兄さんになれそうだ♬

誉め上手?

今朝、先にすっきりと目覚めたタロウが私に「ママ、おっきして」と言った。 
もう少し寝坊させてもらいたかったので、タロウの好きそうな歌を歌ってごまかした。   



私はタロウよりうまく歌えない><

…が、 「上手~😄♬(パチパチ)」

な、なんだか嬉しいぞ♥

私が朝食を作っていると、子供番組を観ていたタロウが 「上手~😄♬(パチパチ)」 
イチジョウマン(忍者姿の佐藤弘道さんのコーナー)を誉めていた💧

ダンナの描いた絵を見て 「上手~😄♬(パチパチ)」 
確かに上手に描けてたが、私の音痴も誉めるタロウだから、素直に喜べない?

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ 自閉症児育児ランキング

-★天使な我が子★, 2才の晩秋 ~何もかもがかわいい~