本ブログにはプロモーションが含まれています ★じごくの育児★ 2才の初夏 ~暑いんだからイラつかせないで~

【自閉症育児】ストレスで胃が不調

2024年7月20日

ストレスで胃が不調

ストレスで胃が不調

タロウは嫌なもんは死んでも嫌らしい><
その嫌なもんってやつが普通じゃなのよね><


今日は暑いので親子3人で公園へ行き、タロウに水遊びをさせたよ。

ほかに誰もいなかったからよかったけど、水道を延々と独占し、ずぶ濡れになっても全然やめないの😣
いくら説得しても帰らないとさ😣
大好物のアイスで釣って何とか帰宅したよ😅

午後、庭にベビ-バスを出して水遊びさせようとしたら、なぜか入ることを強く拒否😣
じぃじもばぁばもみんながっかり😓

でも、タロウの習性を知ってるから仕方がないと諦めてくれた😅
が、私は途方にくれた😓


昨日は家族3人で電車に乗ってぶらりと出掛けたの。

遠くに行くほどタロウが私のストレスになるのであまり行く気はしなかったけど、ダンナのせっかくのお誘いだし、私の試練だと思って行くことにしたんだ。実際に行ってみたら想像以上で、私の寿命は縮んだよ。

タロウは昼寝するはずの時間に興奮して眠れず、あっち行きたくない😣

この店入りたくない😭
バギ-も歩きも嫌だ😭
抱っこ😭

これ以上のわがままなんてない😡
眠いんだったら寝りゃいいじゃないか👊


この頑固とわがままに私は苦しめられてるよ😣
近い将来、避けては通れない集団行動はどうするの😣❗❓


この地獄の果てには、何か良いことが待っているの?

エアコン故障のおかげで穏やかな午前

昨夜、突然寝室のエアコンが故障したよ。
私は暑くて目覚め、それからなかなか眠れなかった><


タロウも寝苦しいのか夢遊病のような寝相で、どうやら熟睡できなかったようだ。

今朝、子供番組を満喫して安心したのか、9時から昼寝をしてしまった😪
故障したエアコンは私が始めて就職して、何度目かのボ-ナスで買った思い出の品なんだ。

あの頃はよかったなぁ、なんて懐かしくなった😄
数年後、今の苦しみはきっといい思い出になるだろうなぁ😅


タロウという王子様がいるのだから。

タロウが寝てるから言えることなんだけどね。

平和な午前の蓄えでまだ元気が残ってる

タロウったら外を10メートルしか歩かないのよ。
自分から散歩に誘ったくせに。 徒歩5分の電車の見えるとこまで抱っこで行けと言うの><

私も随分粘ったよ。説得もしたし、ヤダヤダと言い張ってもみた。


が、タロウには効果もなく、やっぱり勝てなかった😢
もし厳しく叱ったら、その場で号泣しながら寝転ぶか、道路に飛び出すのはわかってる😣


仕方なく抱っこして行き来し、またTV観せてる😅

TV観てる時は穏やかでよくしゃべり、いい子なんだよね😓
私、逃げてるかな😓

いつか育てにくい子の会を本当に作って、ギャ-ギャ-ピ-ピ-集まってみたいな🎵
お互いに気が楽だよね。

タロウも私も楽しめる最適の育児とは?

今朝もタロウは好きなTVを満喫し、穏やかでご機嫌だった。
そういえば、最近タロウは年齢に合わせて楽しくできている学習ビデオにあまり興味がなくなってしまった。



特に手遊びやリトミックなどには興味がないようだ。

私が楽しそうに真似してると阻止する。


子供番組のTVの中で一生懸命踊る子供達を見て、タロウは幼稚園に行って困らないか心配になるよ。
公園やトイレトレーニング同様、無理にはやらせなくないなぁ😅

そのかわり、特定のアニメと乗り物系は毎日きちんと観ているTV
ゲラゲラ笑ったり、たくさんおしゃべりしながら。

私は母親としての役割をちゃんと果たせてるかな。

これでいいのか外遊び

今日、タロウの外遊びは2回だった、と聞けば普通だろうが、内容や時間が異常だ><
1回目は昼近く、スーパーで走り回った。


外へ連れ出す口実として、スーパーでアイスを食べようと誘った。
アイスを食べ終えて片付けるまではスム-ズだったが、直後脱走。


2回目は夕方、ある番組の苦手なコ-ナ-を恐れて逃げたついでに外へ出した


すぐに真っ暗になってしまったが、延々と土いたずらをしていた。
私の育児に批判がある人がいるかもしれないが、私の説明を聞いたら納得すると思うよ。


でも、言い訳っぽい説明書くより、私ゃとにかく愚痴が言いたいんだっ❗❗
だめな日は本当に上手くいかない💧

軟禁の休日

アニメを観てるタロウの後ろ姿を見ながら、私はため息をついている。
いくらため息をついても、憂鬱というかたまりは体から出てこない。


どうしたら心は晴れるのだろう。


少なくても、こうして思いを書きまくるだけでは憂鬱は消えない
私が今一番求めてるのは共感できる相手だ


実家に居候で、当然実家の家族には育児義務がない

今日みたいな休日は出掛けたり部屋にこもったりして各自過ごしている
タロウと2人きり、私は軟禁状態だ

いつタロウがかんしゃくを起こすか思うと、当たらず触らず、自分を犠牲にして過ごすしかない

解放されたいよ。

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ 自閉症児育児ランキング

-★じごくの育児★, 2才の初夏 ~暑いんだからイラつかせないで~