地獄の果て?
いつもタロウは、大好きな『ドラえもん』を観た直後、「もう1回!」と録画を再び観たがる。
今日はちょうどお風呂の時間で、先に入ってるじぃじが呼ぶのを待っているところだった。
「もう1回観せてあげるけど、もうお風呂に入る時間なんだ。
じぃじが呼んだら途中で終わりにするけどいい?」
「は~い」
そんなわけで、再生してあげた。
お風呂からの呼びだし音が鳴ると、タロウは即座にお風呂場前まで走って行った。
服を脱がせながら、思いきり褒めてあげた
思い返せば、タロウはかんしゃくを起こしながらもちゃんと学び、理解していたようだ
例えば、タロウがヨチヨチ歩きの頃、道端で竹串や煙草の吸い殻を拾っては離さず、叱ってばかりだった
タロウはタロウでその頃から言うことを全く聞かなかった
今よりキレやすかった私は、タロウを抱き上げ、他人にわからぬよう、叩いたりつねったり、暴言を吐き、タロウを泣かせても怒りは鎮まらなかった😣
今では竹串も煙草の吸い殻も触ろうともしない。
でも、もし危ない物を手にしてしまった場合、どのように危ないかを説明し、取り上げるのではなく、自ら捨てさせている。
まだまだかんしゃくとの闘いの日々だけど、苦労は無駄になってないことに気づいて嬉しい。
厳しい残暑に育児、皆さんどうお過しですか?
猛暑で私は熱中症になりかけてしまったよ。
体力のあるタロウは元気元気。
外は暑くて遊べないからと、家の中でタロウの相手をしていたの。
タロウに合わせた動きが中途半端なせいか汗が出てくれず、体の中が煮えてしまったよ。
午前から冷房を使いたくないなんて変な意地張ってしまったからね💧
ガンガンに冷やされたス-パ-に逃げ込もうと思ったけど、行けば必ずタロウの運動会になってしまうし、体の芯まで冷えきるほど長時間の見張りをしなくてはならない😣
私の決断力と行動力のなさが体を蝕んだよ😣
暑さもタロウもギブアップした私は、冷えた寝室で一人体を冷却したよ
元気なタロウに抱っこされたい
私は汗っかきで暑くなくても汗をかくのに、しかもこんなに暑いのに汗があまり出てくれなかったの><
一昨日あたりからかな?体の異変が心配になり、念のため熱を計ってみたら微熱があったの。
冷房の前に座り込み、タンクトップ姿で体を冷やしてたのに。
風邪でもなさそうだし、食欲もほどほどにあるの
何だろう?
実家にいるのに、タロウは元気なのに、私だけ体調を崩すなんてなさけないよ
私は家でおとなしく遊んだり、空き地で昆虫とたわむれた経験しかないから、元気なタロウの遊びにはついて行けないし、抱っこもさせられ過ぎなのよね
こんなんじゃ自宅へ戻れないよ
私の体を休めるため、今日は家でおとなしく過ごしたかったの。
だからタロウもお付き合い。
午前はベビ-ブックで一人黙々と遊び、飽きたら弟の部屋でいたずらしまくり、それにも飽きたらお昼ご飯。
さぁ昼寝させようと私が横になったが、ちっっっとも寝ない
先に寝てしまった私が目を覚ましたのは、バギ-での寝かしつけに失敗した母と元気なタロウが帰宅した時だった😅
結局、夕飯の買い物にお供してる間にコテッと😪
なかなか寝なかったくせになかなか起きず、7時過ぎにやっと起きた
が、寝起きが悪く、不機嫌をずっと引きずったよ
一人じゃ対応しきれないわ
いつも崖っぷち、下は鬱の海
今日はメンタルクリニックへの通院の日だった。
先生の言った些細な言葉が胸に突き刺さった。
「実家のご家族のひと休みのためにも、自宅に帰った方がいいんじゃない?」
つまり、ずっと居座ってなんかいないで、せめて行ったり来たりの生活をしなさいよということだ
私もわかってることだし、普通に考えれば当たり前のことだ
でも、よりによって先生に言われるとは思わなかった
今まではとても優しくていつも味方でいてくれた気がしてたのに
つい2週間前の受診時は鬱がひどくて、月1間隔を半月にして今回受診したというのに
通院の前にちょっと嫌なことがあり、心がもろくなっていた
私は夜型人間で、朝が苦手だ
おまけに、タロウは朝から私にメロメロなので、2人してうっとりしてたりする
が、運の悪いことに、今日はうっとりの最中に、母が家事の最高潮を迎えてしまった
居候という身分なので、八つ当たりも兼ねたイヤミを言われた
「あんたは食べて着替えて家を出るだけだもんね」
不愉快な気持ちでメンタルクリニックへ向かった 世界の中心で愚痴を叫ぶ
先生にタロウの何がわかる!!
私だって平和に暮らせるなら自宅で暮らしたいんだよ!!
私の幸せ返してよ!!
…ん?幸せって、何だ!?
私達親子はハズレクジなの??